アドバイス

時計のメンテナンス

IPSÉITÉでは、お客様の時計に使用されている素材の品質を何よりも大切にしています。日常的な注意とお手入れにより、美しさと機能性を長期間保つことができます。

時計のクリーニング

まず、リューズがしっかりと押し込まれているか、ねじ込まれているかを確認してください。その後、石鹸水と柔らかい歯ブラシで時計を洗浄し、十分にすすいでから柔らかい布で拭き取ります。

簡単なお手入れには、マイクロファイバータオルを使用して拭くだけでも問題ありません。


時計の防水性

防水性とは?

時計内部への埃や水の侵入を防ぐ保護機能を指します。この保護は複数のガスケットによって確保されており、最適な安全性を維持するためには2年ごとの交換を推奨しています。

ほとんどのIPSÉITÉの時計は防水仕様となっています。各モデルの技術仕様にてご確認いただけます。

おすすめの注意事項

防水性があっても、液体に浸すことは推奨しておりません。

高温の水
サウナ、ハマム、シャワー、浴槽での着用は、ガスケットが高温により劣化する恐れがあるため避けてください。

海水
海水に浸かった場合は、真水でしっかりと洗い流し、塩分によるガスケットの損傷を防いでください。

ねじ込み式リューズの時計
浸水する前に、リューズが完全にねじ込まれていることを必ず確認してください。

防水5気圧の時計でシャワーを浴びる場合、または10、15、20気圧防水の時計で入浴する場合、次の点に注意してください:

リューズがしっかりと押し込まれていることを確認してください。

石鹸水やシャンプーが付いた状態ではリューズ操作をしないでください。

時計を高温の水に長時間浸した場合、時間のズレが生じることがありますが、常温に戻ると正常に戻ります。

海水に使用した後は、必ず真水で洗浄し、よく乾かしてください。

磁気帯び

磁気帯びとは?

時計のメカニズムに悪影響を与える磁場の影響を指します。スマートフォン、タブレット、IHクッキングヒーター、スピーカー、テレビなど、日常生活のあらゆる場所に磁場は存在しています。

時計に与える影響は?

磁場に晒されると、時計の機構に影響を与え、進みすぎたり停止したりすることがあります。機械式時計は、ヒゲゼンマイや香箱などの金属部品が磁化されやすいため、クオーツ時計よりも影響を受けやすいです。多くの場合、磁場から離れれば正常に戻りますが、強い磁場に15分以上晒された場合、持続的に進みすぎることがあります。

時計を守るためには?

強力な磁場を発する機器から10cm以上離して保管することをお勧めします。

赤みやアレルギー反応

ブレスレットは手首に少し余裕を持たせ、通気性を確保してください。

敏感肌の方では、ブレスレットとの長時間または繰り返しの接触により、かゆみや皮膚炎が発生することがあります。

皮膚炎の原因例:1. 金属や革素材に対するアレルギー反応。2. 汗や汚れの蓄積による影響。

アレルギー症状や肌の異常が見られた場合は、直ちに時計の着用を中止し、医師にご相談ください。

衝撃、振動、化学製品

衝撃と振動

時計を落としたり、硬い面にぶつけたり、強い振動を与えないようご注意ください。

化学製品

溶剤、水銀、化粧品スプレー、洗剤、接着剤、塗料などには接触させないでください。ケースやブレスレットが変色、劣化、損傷する恐れがあります。

時計の保管場所

強い磁場(テレビ、スピーカー、磁気ネックレス付近)や静電気の発生場所に長期間置かないでください。

強い振動が発生する場所での長期保管は避けてください。

埃の多い場所に長期間放置しないでください。

有機溶剤(ベンジンやシンナーなど)や化学薬品(塗料、接着剤、殺菌剤など)に近づけないでください。